10月26日(金)~28日(土)の3日間、盛岡を訪れた。
これはほぼ毎年の恒例行事で、クロも
去年に続いて二度目の盛岡。

初日は見事な快晴に恵まれ、盛岡八幡宮に参詣。

境内から一直線に線に伸びる長~い参道をのんびり散策。

アイマスクはもちろん敷布団、掛け布団も持参したので
枕が変わってもスヤスヤ。
2日目は昨日と打って変わって朝から雨模様、
散策は断念して市内循環バスで移動。

バスが大好きなクロは見知らぬ街並みに大興奮。
最終日も今ひとつスッキリしない天気だが、
早めにホテルをチェックアウトして盛岡城址公園へ。
園内でいちばん高い天守跡の東屋でクロを取り出し、
いつもの首輪をマフラーに取り替えていると、
先に来て腰掛けていた地元のおばあさんに声をかけられる。
「あら、その猫『おもちゃ』でしょう?」
「はい、『ぬいぐるみ』です」
「まあ、可愛いわねえ、ここで写真撮ってあげるの?」
「はい、高いところが大好きなので」
「どちらからいらしたの?」
「東京からです」
「え? 東京からわざわざ?」
「はい(苦笑)」

そうして撮れたのがこの写真、秋空を見上げてクロは何想う?
写真を撮り終えて東屋を後にするとき、
クロはおばあさんに近寄って
「お先に失礼いたします」
と頭を下げてちょこんとご挨拶。
おばあさんは満面の笑みをたたえて手を振ってくれた。

帰りの新幹線、クロはおじちゃんとおねえちゃんの間でおとなしくしていた。
楽しかったね、また来年も来ようね、クロ。
コメント
-
2018/10/28 編集