fc2ブログ

第39回 【初めての桜】

前夜の飲み疲れもようやく抜けた3月25日(日)午後、
クロを妻のバッグに忍ばせ、いつもの散歩コースでゆったり花見・・・

と考えたのが甘かった。

目黒川沿い小路は都内有数の桜の名所として以前から有名で、
特にこの時期は多くの人が訪れることは承知していた。

しかし近年はそこに多くの外国人観光客が加わり、
ただただ前の人の足を踏まないように注意しながら歩くのが精一杯。
とてもじゃないが落ち着いた気分でゆったり花を楽しむなど夢のまた夢。

いかんせんこう人が多くてはクロの顔を妻のバッグから出すのも危険だし、
夜桜用のボンボリが邪魔をして桜の写真を撮影するのもひと苦労。

さらにはここ2回撮影ポイントに使った目黒清掃工場前の木に限って
花はまだつぼみのままで、当分は開花する気配もなさそうだ。

せっかくクロに桜の花を見せてあげようと思ったのに、これではダメだ。

これ以上の花見を断念し、悄然と中里橋で右に折れてしばし歩くと
現在解体工事中の目黒清掃工場裏手に素晴しい桜の並木道を発見。

しかも川沿いの小路とはほんの1本隔てているだけなのに、
こちらはまったくと言っていいほど歩いている人がいない。

早速クロをバッグから取り出して見事な桜をゆっくり見せる。
お花がきれいだね~、クロ。

ohanami1.jpg
クロも初めて目にする桜の美しさに、しばし大きな目で見入っていた。
 

コメント

非公開コメント

おじちゃん

現在63歳の自営業男性
妻とクロ、赤ちゃんとの4人暮らし。