fc2ブログ

第114回 【5か月遅れの初詣】

警戒宣言真っただ中の5月22日(土)午後、久々に4人で川沿いを散歩。
ゆるゆる歩くこと45分、目的地の神社に到着。

今年1月1日、近くの神社に初詣に出かけたものの、
参拝に並ぶあまりの長蛇の列に恐れをなして早々に退散した。

あれから早くも5か月が過ぎようとしているが、状況は酷くなる一方。
こうなりゃ神頼みしかないとばかり、5か月遅れの初詣にやってきた。

k202105221.jpg
「すごく急な階段だな~」

普段なら毎年6月のお祭りの時、大きなお神輿がこの階段を上ってお宮入りするんだ。

「あ、それなら前に一度見た気がする、すごかったね~」

よく覚えてるね~クロ、えらい。

そう、実はこの神社、クロとは1昨年のこの時期に一度訪れている。
もちろん赤ちゃんは今回が初めて。

まずは4人揃って参拝。

k202105222.jpg
「怖い病気が早くなくなって、またおばあちゃんに会いに行けますように」

ほんとだね~クロ、赤ちゃん。
おじいちゃんもおばあちゃんも楽しみに待っているよ。

k202105223.jpg
「うわー、きれいだな~」

これは鳥居って言うんだよ。

このあと4人はこの神社名物?の品川富士登山に挑戦。

k202105224.jpg
「ここを登るの?ちょっと怖いなあ~」

みんなで登れば大丈夫だよ。
…とはいうものの、狭く急な石段は大の大人でも結構怖い。

それでも品川富士の頂上に無事登頂成功。


k202105225.jpg
「すごい眺めだな~」

そうだね、がんばって登っただけのことはあるね~クロ、赤ちゃん。

k202105226.jpg
帰りに正面に鎮座まします大黒様と記念撮影。

「あー楽しかった、またお散歩しようね~」

そうだねクロ、赤ちゃん。
まだしばらくは電車やクロの大好きなバスには乗れそうもないけれど、
たまのお散歩なら気分転換にいいでしょう。

クロも赤ちゃんも最近は毎日テレビ観てばっかりだから(笑)。

コメント

非公開コメント

おじちゃん

現在63歳の自営業男性
妻とクロ、赤ちゃんとの4人暮らし。