つぶらな瞳は口ほどに・・・。
黒い子猫のぬいぐるみに癒されるシニア夫婦の日々。
第83回 【まだ咲かない・・・】
2019
/
03
/
31
未分類
続きを読む
3月30日(土)は曇天で肌寒い1日。それでも花は今が見ごろとあって目黒川沿いの小路には例年にも増して大勢の観光客がつめかけているようだ。しかしなぜか清掃工場前一帯の木々だけがほとんど咲いていない。お友だちの木も今週こそは咲いているかな?と期待してきたクロもこれにはちょっとビックリして大きな目でピンク色の蕾を見つめる。実はこの清掃工場、建替えのため去年から解体工事が行われている。現場はきっちりと覆われて...
続きを読む
第82回 【お花見予行演習】
2019
/
03
/
24
未分類
続きを読む
3月24日は前日の真冬のような寒さから一転、春の日差しが注ぐ、穏やかに晴れた日曜日となった。来週の満開を待ちきれず、予行演習とばかりに午後から3人で外出。開花宣言直後のこの時期は川沿いの桜も個体差が甚だしく、早くも2~3分咲きの木がある一方、まだまだ0分咲きの木も多い。現在建替え工事中の清掃工場前にある、クロが大好きな木も残念ながらまだまったく開いていなかった。ちょっと残念そうなクロを連れて中里橋を右に...
続きを読む
第81回 【春のおよばれ】
2019
/
03
/
24
未分類
続きを読む
春とは思えない寒さがぶり返した1日、2ヶ月ぶりに世田谷区某所のお宅にお招きいただいた。「最初はビールで乾杯!」「このパカッと開いたのはなに?」あさりさんだよ、食べると目にいいんだ。「それならおじちゃんはたくさん食べないとね」ありがとうクロ、優しいね。「あ、岩手のお酒だ」よく知ってるね~。「おうちでたまにおじちゃんとおねえちゃんが飲むお酒でしょ?」よく見てるね~。「これは京都のお酒だって、おばあちゃん...
続きを読む
第80回 【2歳になりました】
2019
/
03
/
03
未分類
続きを読む
3月2日(土)午後、春を思わせるポカポカ陽気に誘われていつもの川沿いを3人で散歩。現在解体が進む清掃工場前で、クロは去年からお友だちになった桜の木に話しかける。「お花はまだ?」蕾さんははまだまだ小さいよ、でもあと2週間くらいかな。そしていつものベンチにちょこんと座ってひと休み。4日遅れになってしまったが、今夜はクロのお誕生会。今年はプレゼントも盛りだくさん。まずは新しいリボン。本皮製なのでリボンという...
続きを読む
おじちゃん
現在63歳の自営業男性
妻とクロ、赤ちゃんとの4人暮らし。
最新記事
第116回【3年ぶりの盛岡】 (11/07)
第115回【1年10か月ぶりの訪問】 (01/09)
第114回 【5か月遅れの初詣】 (05/22)
第113回 【お花見とケーキ】 (03/27)
第112回 【1年ぶりのおでかけ】 (03/14)
月別アーカイブ
2022/11 (1)
2022/01 (1)
2021/05 (1)
2021/03 (2)
2021/02 (1)
2021/01 (1)
2020/12 (1)
2020/07 (1)
2020/03 (2)
2020/02 (1)
2020/01 (2)
2019/12 (4)
2019/11 (1)
2019/10 (2)
2019/09 (3)
2019/08 (2)
2019/07 (1)
2019/06 (4)
2019/04 (2)
2019/03 (4)
2019/02 (3)
2019/01 (3)
2018/12 (3)
2018/11 (6)
2018/10 (3)
2018/09 (2)
2018/08 (6)
2018/07 (3)
2018/06 (4)
2018/05 (4)
2018/04 (2)
2018/03 (4)
2018/02 (7)
2018/01 (2)
2017/12 (9)
2017/11 (12)
2017/10 (6)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する