つぶらな瞳は口ほどに・・・。
黒い子猫のぬいぐるみに癒されるシニア夫婦の日々。
第46回 【今度は飛行機だ!】
2018
/
05
/
21
未分類
続きを読む
日中、クロはずっと窓の外を眺めて過ごしている。遠くに飛行機の姿を見つけると、興味深そうに目で追っている。「クロにもっと近くで飛行機を見せてあげよう」ふとそう思い立ち、よく晴れた日曜午後に3人で外出。隣駅まで歩き、羽田空港までのバスに乗り込むと、他に乗客はおらず、貸切状態。これにはクロもおおはしゃぎで座席を独り占めしたかと思うと窓の外の景色を眺めたりと、束の間のバスの旅を満喫した様子。バスは30分で羽...
続きを読む
第45回 【季節はずれの肌寒さ】
2018
/
05
/
09
未分類
続きを読む
大型連休が終わった途端、まるで季節が2ヶ月も逆戻りしたかのような肌寒い日がやってきた。まさか5月も中旬近くになって、薄手だがコートを羽織るとは思わなかった。冷たい雨に打たれつつ帰宅すると、毛布を頭からかぶったクロがお出迎え。寒いね~クロ、風邪ひかないようにね。...
続きを読む
第44回 【新緑と日向ぼっこ】
2018
/
05
/
06
未分類
続きを読む
大型連休後半の5月5日(土)、午前中は前回投稿分の「端午の節句」動画撮影と編集。午後は3人でいつもの川沿い小路をゆるゆる散歩。恒例となった清掃工場(現在は建替えに向けて取り壊し中)前、木の枝が手の届くところにある撮影ポイントでパチリ。小さかった蕾がだんだん膨らみ、やがてきれいな花が咲き、今は新緑が目に眩しい季節。移ろい行く景色を前に、時の流れに思いを馳せるクロ。翌5月6日(日)も朝から晴れたが、午後に...
続きを読む
第43回 【端午の節句】
2018
/
05
/
05
未分類
続きを読む
当たり前だがクロに性別はない。しかし以前実家で飼っていた黒猫がオスだったこともあって、クロは男の子という設定を与えられている。というわけで、今日5月5日、端午の節句は朝から大忙し。おねえちゃんは早起きして兜の折り方を思い出し、おじちゃんはカメラを三脚にセットしたりレンズを交換したり。そして10:00から動画撮影スタート。とはいえクロを起こしてブラッシングするのは毎朝のルーティン。陽が高くなったので日向ぼ...
続きを読む
おじちゃん
現在61歳の自営業男性
妻とクロ、赤ちゃんとの4人暮らし。
最新記事
【第115回 1年10か月ぶり】 (01/09)
第114回 【5か月遅れの初詣】 (05/22)
第113回 【お花見とケーキ】 (03/27)
第112回 【1年ぶりのおでかけ】 (03/14)
第111回 【生命力に乾杯】 (02/20)
月別アーカイブ
2022/01 (1)
2021/05 (1)
2021/03 (2)
2021/02 (1)
2021/01 (1)
2020/12 (1)
2020/07 (1)
2020/03 (2)
2020/02 (1)
2020/01 (2)
2019/12 (4)
2019/11 (1)
2019/10 (2)
2019/09 (3)
2019/08 (2)
2019/07 (1)
2019/06 (4)
2019/04 (2)
2019/03 (4)
2019/02 (3)
2019/01 (3)
2018/12 (3)
2018/11 (6)
2018/10 (3)
2018/09 (2)
2018/08 (6)
2018/07 (3)
2018/06 (4)
2018/05 (4)
2018/04 (2)
2018/03 (4)
2018/02 (7)
2018/01 (2)
2017/12 (9)
2017/11 (12)
2017/10 (6)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する