つぶらな瞳は口ほどに・・・。
黒い子猫のぬいぐるみに癒されるシニア夫婦の日々。
第40回 【おねえちゃんの誕生日】
2018
/
03
/
29
未分類
続きを読む
3月某日は妻の誕生日。とはいえ平日だからゆったりとワインで乾杯するわけにもいかない。せめてものお祝いと日ごろの感謝のしるしに、勤務先から帰宅途中にケーキ屋に立ち寄ってあまおうタルトを購入、「Happy Birthday」の飾り物(¥300)も奮発した。夕食後、いよいよタルトのご開帳。「おねえちゃん、誕生日おめでとう」そうお祝いしつつも、クロはタルトよりむしろ飾り物に興味津々、そりゃそうだ、タルトは残念ながら食べられ...
続きを読む
第39回 【初めての桜】
2018
/
03
/
25
未分類
続きを読む
前夜の飲み疲れもようやく抜けた3月25日(日)午後、クロを妻のバッグに忍ばせ、いつもの散歩コースでゆったり花見・・・と考えたのが甘かった。目黒川沿い小路は都内有数の桜の名所として以前から有名で、特にこの時期は多くの人が訪れることは承知していた。しかし近年はそこに多くの外国人観光客が加わり、ただただ前の人の足を踏まないように注意しながら歩くのが精一杯。とてもじゃないが落ち着いた気分でゆったり花を楽しむなど...
続きを読む
第38回 【春宵の宴】
2018
/
03
/
25
未分類
続きを読む
3月24日(土)、約2ヶ月ぶりに世田谷・給田にあるI家を訪問。最寄り駅である仙川駅前の桜は満開で、周囲には多くの人が集っていた。夕方5時から始まったIご夫妻との楽しい宴は、いつもと同じように延々と続いたが、奥様手作りのおいしいお料理と銘酒の数々、それにご夫妻との心弾む会話についつい時の過ぎ行くのも忘れ、気がつくとあっという間に6時間が経過して夜11時を回っていた。今回もたいへんごちそうになり、実に愉快なひと...
続きを読む
第37回 【春のお散歩】
2018
/
03
/
04
未分類
続きを読む
3月3日はポカポカ陽気の土曜日。ダウンを脱ぎ捨て、つい1週間前には考えられなかった軽装で出発。好天に誘われてか、目黒川沿いの小路にも散歩を楽しむ人々の姿が目立つ。これがあと2、3週間もすると桜の開花とともに行列のような状態になる。適度な速度で散歩するには、むしろ今の時期の方が適しているかも。クロもおねえちゃんのバッグからちょこんと顔をのぞかせ、時おりすれ違う人の視線を浴びていた(笑)。3週間前に撮った写...
続きを読む
おじちゃん
現在63歳の自営業男性
妻とクロ、赤ちゃんとの4人暮らし。
最新記事
第117回【2年ぶりのお花見散歩】 (04/03)
第116回【3年ぶりの盛岡】 (11/07)
第115回【1年10か月ぶりの訪問】 (01/09)
第114回 【5か月遅れの初詣】 (05/22)
第113回 【お花見とケーキ】 (03/27)
月別アーカイブ
2023/04 (1)
2022/11 (1)
2022/01 (1)
2021/05 (1)
2021/03 (2)
2021/02 (1)
2021/01 (1)
2020/12 (1)
2020/07 (1)
2020/03 (2)
2020/02 (1)
2020/01 (2)
2019/12 (4)
2019/11 (1)
2019/10 (2)
2019/09 (3)
2019/08 (2)
2019/07 (1)
2019/06 (4)
2019/04 (2)
2019/03 (4)
2019/02 (3)
2019/01 (3)
2018/12 (3)
2018/11 (6)
2018/10 (3)
2018/09 (2)
2018/08 (6)
2018/07 (3)
2018/06 (4)
2018/05 (4)
2018/04 (2)
2018/03 (4)
2018/02 (7)
2018/01 (2)
2017/12 (9)
2017/11 (12)
2017/10 (6)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する